トピックス

小学生と高校生の歯科検診を行いました


高校生になると、虫歯だけではなく生活習慣の乱れやブラッシング不足によって歯周病が始まります。
検診の際には、私の他、三人の大学の先生に協力して頂き、検診だけではなく、短い時間ですが、一人一人、指導しております。
三年生は、これから社会あるいは大学にいく生徒です。
私たちの言葉が少しでも彼らの心に残って健康な体でいてくれればと願っております。

小学生は、礼儀正しく、言葉も丁寧であり、気持ちが良いです。
少しでも小さい頃に疾患を発見し、治し、軌道修正し、予防を行い、正しい生活習慣を身に付けさせることが大切です。
6月1日には、『良い歯であった6年生』を表彰します。
歯と健康について講話を行います。
皆 健康で幸せになる事を願っております。