卒後研修に出席しました
日程:8月21日(日)
研修テーマ:予後の良い局部床義歯の設計
局部床義歯は一本の歯が失った人から、一本しか歯が残っていない人まで対応できる部分入れ歯の事です。
局部床義歯の原則は残っている歯との共存であり、義歯を装着することによって残っている自分の歯の喪失する速さが早くなってはなりません。
その為には、装着前の診断と適切な設計が鍵となり、義歯の設計を技工所任せにしない事です。
義歯の設計は術者の意図を存分に盛り込むことが可能であり、予後に大きく影響する大切な事です。
研修を通じてスキルアップをはかって参りました。
今後の臨床に役立てられたらと思います。