トピックス

医療管理 講習会

題目:
医療管理 講習会
日時:
平成30年1月30日
場所:
江戸川区歯科医師会
演題:
「C型およびB型慢性肝疾患の病態と治療」
講師:
鯉田 勲 先生 岩井整形外科内科病院副院長
             江戸川区医師会 理事


C型肝炎ウィルスに感染すると約70%が慢性化します。
感染後20-30年で肝硬変、肝がん(7-8%)へと進行します。
国民100人に1-2人の割合で患者またはキャリアがいて、まさしく21世紀の国民病といわれています。
以前のインターフェロン治療に代わるインターフェロンフリー治療が開発されまして、ギリアドサイエンシズ株式会社(商品名ソバルディ)ソホスブビルで約12週間治療すると90%の高い治療が認めます。
日本人のC型肝炎は3年で撲滅可能ではないかともいわれています。